FC加盟のご案内FRANCHISE

しらかべ製麺所の特徴

特徴 その
FC本部として20年余の豊富な実績、
蓄積されたノウハウ

店舗の開店~運営まで、35年以上にわたってFC本部としてパートナー様を支えてきたことで、他の追随を許さない豊富なノウハウを蓄積しています。豊富な成功例を持つ複数の屋号・業態を持ち、パートナー様が自分にあった業態を選定することができます。物件開発においても、独自のリサーチシステムで、どんな地域・サイズのお店でも開店可能。
未経験者でも短期間でオーナー店長になれる、洗練された研修システムを作り上げました。

特徴 その
主要食材は自社工場で製造

高品質な食材を自社工場で製造・提供。
食材供給に対する責任感が違います。
門外不出のため、他チェーンにノウハウが流出することもありません。

主要食材は自社工場で製造

特徴 その
ロイヤリティはゼロ

ロイヤリティがゼロ。 パートナー様は自分の努力・工夫次第で高い利益率のお店にすることができます。

ロイヤリティはゼロ

特徴 その
FC店の経営の自由度も確保

FC店の経営の自由度も確保。
例えば、主食材以外の食材はパートナー様の裁量。
鮮度の維持・仕入コストの削減・迅速性の確保、さらに地域に愛されるお店になれるのです。

FC店の経営の自由度も確保

出店フロー

加盟相談からお申込み・閉店まで、
弊社スタッフがお手伝いします。

FCチェーン加盟のご相談から加盟契約・開店までを株式会社しらかべ製麺所本部は、ご希望者の皆様が納得いくまで丁寧にご相談に応じています。
ご相談いただいてから開店までに、立地、店舗設計、技術研修などの開店に必要なノウハウのすべてを短期に徹底指導。開店後も、加盟店の地域の人々に愛され、繁盛店になるよう全面的にバックアップしています。また、研修会では、技術の安定・向上をはかり、さらなる売上増進の方法なども、本部はきめ細かい指導をしています。

加盟相談 FCシステムについてご質問にお答えし、店舗見学、試食のご案内も致します。
加盟申込 申込手続(ご意思の確認・申込書記入)物件・立地・競合状況等のご相談や適切なプランをご提案いたします。
面談 出店への心構え店舗の資金計画につきましては、お見積書及び事業計画書をご提出致します。資金調達計画のご相談も賜ります。
FC加盟契約 加盟契約書の締結
証券の確定、賃貸条件等の適正。
店舗物件の確定 物件情報の提供等
店舗設計
施工
本部研修 店舗のイメージ統一を図りながら企画に従った店舗設計・施工を行います。 経営、接客、調理指導
開店準備 食材、什器、美品、新聞チラシの手配の搬入・確認等

店舗設計・施工

店舗のイメージ統一を図りながら企画に従った店舗設計・施工を行います。

開店準備

食材、什器、美品、新聞チラシの手配の搬入・確認等

本部研修

経営、接客、調理指導

開店 本部よりバイザーの派遣
接客、調理指導、パートの配置
お問い合わせ

加盟条件

競合に強く、味に絶対の自信をもっていますので、
全国各地で地域一番店をお約束致します。

フランチャイズチェーンの加盟実績は毎年グングンとうなぎ登りで、不況に強いシステムであることが実証されています。
物件の情報提供から店舗設計、施工、研修、原材料納入ルートの確保など、開店に必要な全てのノウハウを、さらには、経営のアドバイス、販売促進なども徹底指導し、バックアップ体制も万全です。未経験の方や女性の方でも安心してご加盟いただけます。

加盟条件

加盟金 1,200,000
保証金 1,000,000
契約期間 5
ロイヤリティ 無料
商標使用料
(月固定)
2,000
運営指導料
(訪問指導時)
10,000 〜 20,000

※1ロイヤリティについて

しらかべ製麺所は、自社工場製造の麺、タレ類等をパートナー様に安定供給しております。そのため、ロイヤリティは無料となっています。

※2運営指導料について

開店後、スーパーバイザー又は専門担当者が経営指導及び、調理技術等の向上の為に、店舗運営指導を行います。
運営指導料は、店舗にて実施する場合に店舗専有面積に応じた指導項目、指導量となる為、下記の通りとなります。

(1) 10,000円

本部から店舗運営指導の提案をパートナーが受諾し、店舗にて運営指導を行う場合。

(2) 20,000円

パートナーからの申し出により指導員を派遣し、派遣指導を行う場合。
また、諸費用(交通費、宿泊費)は実費を別途負担とさせて頂いております。

投下資金 [小型店](~15坪位)

加盟金 1,200,000
保証金
(食材代金等の保証金)
1,000,000
内外装工事費 ※1
(各種工事費)
7,000,000
厨房機器 ※2 2,000,000
本部研修費
オープン指導料
(25日間)
500,000
雑品等
(備品、調理、食器等)
800,000
合計 12,500,000

※上記は貸店舗を改装した場合の数字となります。

※物件の規模、形等により上記金額は変動する場合がございます。

※店舗取得費は上記には含んでおりません。

※本部研修2名様参加(2名様以上参加の場合、1名様追加ごと50,000円)

※※1・※2・・・リース対応可能な機器等有り。

※オープン指導時にかかる交通費・宿泊費については別途計上。

※本部研修時の交通費、宿泊費は実費となります。

※オープン指導は、原則1日8時間です。規模、状況などにより、時間、期間、人数に変更が生じた場合、別途費用が発生します。

※内外装工事、厨房機器については、加盟者手配も可能ですが、その際、坪当たり20,000円の出店アドバイス費が必要となります。

●建築工事の場合
敷地に建設、建設で改行する場合は、敷地の状態や行政指導(上下水道)建築、申請、許可や駐車場工事などにより、費用は大幅に変動します。

標準店舗規模の目安

小型店舗 中型店舗
店舗面積 15 30
客席数 15 40
家賃 15万円 〜 30万円 〜
店舗保証料 家賃の
410ヶ月程度
家賃の
410ヶ月程度

※家賃・保証金は一例で地域によっても異なります。

収支計算

月商 2,400,000 100
原材料費 800,000 33.3
総粗利益 (A) 1,600,000 66.6
賃料
(店舗により異なる)
240,000 10.0
人件費
(パート・アルバイト)
300,000 12.5
店長経費 0 0.0
水道光熱費 216,000 9.0
商標使用料 20,000 0.8
運営指導料
(訪問指導時)
10,000 0.4
POSレジ 20,800 0.8
食材受注システム 2,000 0.09
その他経費 100,000 4.2
経費合計 (B) 908,800 37.8
営業利益 (A) – (B) 691,200 28.8

※上記内容はモデルケースとして算出したものです。貴店の地域性、運営、経営意欲ならびに経済情勢の変化によって、大きく変動することもあり、確定申告等による租税公課、その他の経費は店舗の経営状況により異なります。

※原材料費・・・オープン当初は、3~5%変動する場合があります。

※人件費・・・営業日数、営業時間、時給等により異なります

※運営指導時にかかる交通費、宿泊費については別途計上

※POSレジシステム・・・リース料率が変動すると合わせて月額も変動します。

※その他経費・・・店舗保険、通信費、諸雑費等

※店長経費・・・オーナーがお店に入る場合を0円で設定。オーナー以外に店長を雇用する場合は、別途設定が必要となります。

※消費税計算・・・本来消費税を考慮すべき項目がありますが、上記には含んでおりません。

加盟店の属性

加盟店の属性 加盟店の属性

ロイヤリティについて

当社は自社工場で麺・タレ等の食材を製造し、独自の流通システムで加盟店様に安定供給しています。そのためにロイヤリティは無料となっております。

ロイヤリティについて
お問い合わせ

加盟・開業に関するQ&A

加盟をしたいと考えておられる方から
よくあるご質問の一例をここにご紹介いたします。

全くの素人です。説明だけでもしていただけますか?
本部では随時、お問い合わせいただければ丁寧にご理解いただけるまで加盟相談を行っております。研修システムや事業計画、資金計画など、開業に必要なすべてを、担当スタッフが詳しく相談承ります。
経験がないのですが大丈夫でしょうか?
加盟相談から店舗の設計・施工・オープン指導まで、営業に必要な全てのノウハウを徹底伝授いたしますし、自社工場から届く食材によってどなたでも高い品質のラーメンがいつでも同じように作ることができます。素人の方でも、女性でも確実に開業できます。
店舗物件がないのですが?
基本的にはお客様にお探しいただきますが、本部でも物件の情報を提供いたします。
どのくらいの期間で投下資本が回収できますか?
一般的に言われている粗利益は約65%あります。投下資本を抑えるだけでなく、利益率が高いので他の飲食店と比べて、約半分の期間で回収が可能です。
設計・施工はどうしたらいいのでしょうか?
店舗イメージを統一するために、本部にお任せいただいています。独自の内外装から厨房機器、什器、食器、食材、飲み物など、小資本でできるシステムを用意しておりますので、すべて本部に安心してお任せください。
本部の指導(バイジング)の特徴は?
本部と店舗が密接に連携を取り、スーパーバイザーが店舗の状況を把握しております。 また、開店後も技術の向上や売上増進の方法などを本部が支援いたします。常に加盟店と本部が一体になって繁盛店を目指します。
加盟金・保証金・ロイヤリティーは?
他のFCと比べて加盟店の負担を軽くするために、各ブランドで加盟金と保証金をできる限り低く設定しています。また、営業の負担になるロイヤリティーは一切いただきません。
仕込みに時間がかかってとても大変では?
超本格派の高品質の主な食材の全てを、しらかべ製麺所の自社工場からお届けいたしますが、味の決め手となるスープは各々の店舗で少々行っていただきます。
一人でも営業できますでしょうか?
はい、大丈夫です。小型店舗でカウンター席のみの場合は、お一人でも営業できます。カウンター席中心で効率的な営業ができますので、少ないスタッフでも十分可能です。
調理師免許は必要でしょうか?
調理師免許は必要ありません。必要なのは、開業予定地の保健所の講習を受けるだけで取得できる「食品衛生責任者」の資格だけです。試験はありません。
小資本でも開業は可能でしょうか?
小規模の店舗でお一人でも開業できますので、資金の少ない方でも無理なく運営できます。しらかべ製麺所の強力な商品があなたの繁盛店をサポートいたします。また、公的資金とリース利用のアドバイスも行っております。
お問い合わせ


TOP